過去ログNo008

突発性難聴&内耳再生BBS

「突発性難聴・・・それは、ある日突然に。」のページBBS

管理者 Soldier Blue




[2] 会いに行ったら! ソルジャーブルー 【2008/03/01 16:25:56】
舞香さん、始めまして。
彼のところに押しかけたらどう?どういう反応するかわからないけど、心の底ではスゴクうれしいと思うんだー。
彼とボクとは正反対の性格のようで理解できないところはあるのですが、でもね、不安で不安で苦しくて苦しくて死にたくなるほどのツラさなんだよ。心の支えが欲しくて欲しくて仕方ないんだよ。
ボクはまともに仕事に復帰するまで6ヶ月かかりました。3年経っても右耳はまったく聴こえません。耳鳴りがうるさくて眠れません。この耳鳴りってのが凄いのよ。びっくりするくらいの爆音なのよ。めまいが残っているとすると、もうたまらないですよ。まともに仕事できないもん。

とゆーわけで、彼はとても耐え切れないような苦痛に一人で耐えているハズです。強引にでも会いに行ったらいかが!会えないかもしれないけどさ、手紙を持っていくとかしてさ。自分のためにわざわざ会いに来てくれたんだという事実が彼の心の支えになるよ。


[3] Re:突発性難聴の皆様に… ゆう 【2008/03/01 22:33:44】
舞香さん、こんばんは。
私もソルジャーさんと同じ意見かなぁ。。。。。
本当に苦しいんですよ。
一人では耐えられないくらい。守ってくれる家族、この家族のために生きなくちゃ!!っていう思いで暮らしていますが、精神安定剤無しでは平静で居られなくなります。

彼の事ですが、本当に大切に想うのなら体当たりしてみてもいいと思います。
だって支えてくれる人が絶対に必要だし、弱い自分を受け入れてくれる人が居る。。。それがとっても大切だから。
3ヶ月。。。治療法がない。。。途方に暮れる。
よく、解かるんです。
だから支えになってあげてください。


[4] Re:突発性難聴の皆様に… mimy 【2008/03/02 12:14:12】
もう孫もいようかという年のmimyおばさんです。

舞香さん、彼のために力になってあげてくださいな。
「恋人のようなもの・・・」このあたり、世代が違うとどれほどの交流の間柄なのか?(^_^.) ちょっとピントはずれかもしれませんが、<恋人>ならしっかり抱き締めてあげてください。人間の肌と肌の触れ合い以上の癒しはないと思います。

ホスピスの先生が言われてました。
患者さんの目線に自分の顔が来るようにベッドサイドにひざまずき、そして、ただ患者さんの手を握る腕をさすってあげる・・・「痛いでしょう?苦しいでしょう?我慢しないでください。泣いて下さい。口に出して少しでも楽になれるならなんでも話して下さい。」私たちにできることはただこれだけです、と。


[6] 遅ればせながら… かめ 【2008/03/03 00:42:09】
はじめましてm(__)m

病院を思い当たる限り探されたとのこと…涙ですね。そんなに思ってくれる人がいる!なんてうらやましいくらい(o^-^o)
私自身の話をさせていただくと、突難になったころから…完全に思い悩んで内にこもっていました!゛こんなの誰にもわからない゛゛どうせ自分なんて…゛と。入院中は、会社関係の人のお見舞いを断りまくってました(^_^;)その反面、毎日来てくれた家族、友人、同僚に対し思ったのは…やっぱり『うれしい!』でした(*^.^*)今でも、突難の新聞記事を見て切り抜きを持ってきてくれる会社の人がいたりすると、うれしいです(^-^)☆わからない病気でも、『わかろうとしてくれる気持ち』がうれしいんだと思います☆やっぱり誰かの支えがなければ今の自分はいません。

心を決められたようで、私も応援していますp(^^)qわかろうとしてくれる気持ち、必ずうれしいはずです(^-^)b


[7] Re:突発性難聴の皆様に… natsu 【2008/03/03 16:08:26】
こんにちは。
わたしも会いに行っていいと思います。
突発性難聴は、はためからみると病気に見えないけど、
本人は、とってもつらいんです。
わたし自身、お見舞いはうれしかったですし、
退院してからの自宅療養中にもらったメールは支えになりました。
突発性難聴にかかると、いままで普通に出来てたことが出来なくなるんです。
それで、その方も悩まれているのではと思います。
がんばってください。


[8] かめ様、natsu様 舞香 【2008/03/03 19:40:54】
返信有難うございます。

かめ様、natsu様のご意見、とても心強かったです。

同じ病気になった人にしかわからない苦しさがあると思うのですが、
これまで、周囲の人(突難の知識のない人)に相談したら『嫌われたんだよ』『そんな長い間連絡もないなんて、気がないんだよ』としか答えが返ってこなかったので…

皆さんのコメント、『会いにいってみたら』の言葉はとても心強いです。

あと、質問が一つ。

電話、というのは症状によっては、苦痛になるのでしょうか?


[9] 電話 mimy 【2008/03/04 06:53:59】
私は辛いです。
引越しを機会に、固定電話の移動もしていないくらい。

前の家でも音量は消して留守録に。
大切な用件のみ折り返しかけなおしていました。
それも私でなくても良い要件は、主人が帰宅してからしてもらっていたほど。

特に私は主婦仲間が多いわけで^^; そうしますといきおい主婦特有の長話になってしまって・・・自分だってそういうものに餓えてもいるのでつい嬉しく話してしまう。
その時は良くても、後で 大後悔の嵐になる次第ですよ〜。



[10] mimy様 舞香 【2008/03/04 07:44:06】
mimy様、再びご意見有難うございます。

なるほど…

想像しかできなかったので…。
やはり負担がかかるのですね××
症状がわかる方からのアドヴァイスは
本当に参考になり、有難いです。

…この病気の大変さを、改めて思い知らされます…。

mimy様も、皆様も、どうか 負けずに…
ご自愛下さいませ…


[11] 無題 かず 【2008/03/04 21:52:00】
私も突発性難聴で左耳が聞こえにくく、会社では電話は右耳で聞いています。今日も同僚から神戸新聞からお電話ですと聞いたのですが神戸船舶でした。片方の耳が大丈夫なら電話は問題ないと思うのですが、イライラすることもあります。なので相手に今日は電話大丈夫とか聞いてから電話されてはどうでしょうか。ただ三ヶ月もすれば慣れてくるので電話などで支えあげてくださいね


[12] 電話! かめ 【2008/03/04 23:57:48】
『聞こえる?聞こえない?』を確かめるためにケータイを耳に当てたり…。音が響いてないか、確かめてみたり…。そんなことが頭をよぎります。なので、辛い人もいるかも!
でも、仕事で電話は不可欠で、今となってはバリバリ使っています。ただ、右耳(←突難になった側)に電話をあてる事はないですね、今でも。

そんな風に、時とともに慣れているかもしれないですし…。Telもひとつの手かな〜と思ったりします(o^-^o)
だって、声の調子で元気かそうでないか、わかったりしますもんね(*^o^*)
それに、声ききたいですよね☆

[1] 減薬の仕方 ともみ 【2008/02/26 18:44:18】
こんばんは。
突然ですが、減薬の仕方についてお尋ねしたいことがありお邪魔しました。
私は低音部の難聴で、三ヶ月くらいイソバイド、メチコバール、アデホスを飲んでいます。
難聴自体はほぼ回復しましたが、耳鳴りや閉塞感が残っています。主治医には、耳鳴りはもう治らないかも知れないからそろそろ薬を減らしていこうと言われました。
具体的にどのように止めていけばいいのか分からず、聞いたところ、たまに昼間の分をサボってみるとか適当でいいよと言われました。
ですが、元々心配性な性格と日によって異なる耳鳴りの大きさに戸惑い、上手く減薬出来ずにいます。
因みに薬は1日3回で、イソバイドは食後に40ミリリットル飲んでいたのを、最近30にしてみました。
アデホスやメチコバールも昼間抜くべきなのでしょうが、なかなか怖くてできません。
減薬はどのくらいの周期で行えばいいのでしょうか?
2週間毎に徐々に減らせばいいのでしょうか?
主治医は今すぐ止めてもいいようなことを言っていましたが、あれだけ飲んでいて急には不安です。
どなたかアドバイスいただければ幸いです。
長文失礼しました。


[3] Re:減薬の仕方 ともみ 【2008/02/27 08:48:05】
かずさん、お返事ありがとうございます。
やはり3ヶ月くらいで服用を中止するお医者様が多いようですね…。
度々すみませんが、かずさんは薬を止められるとき徐々にでは無く一気に止められたのですか?
私は今耳鳴りと酷い不眠で苦しんでいます。。
ロヒプノール2という強い眠剤を飲んでいるのになかなか効かない(笑)
それもあって、耳の方の薬は少しでも減らさないと本当に薬漬けになってしまうんですよね。。
そもそもの発端は難聴なのに耳鳴りと不眠の方が酷く最近ちょっと疲れてしまいました。


[4] Re:減薬の仕方 ニャンチー 【2008/02/27 11:26:25】
久しぶりの書き込みです。
発症から2年経ちますが今でもメチコバール・アデホス・セルシンを1日3回毎日飲んでいます。
私は両耳難聴のみの症状でしたが、薬がなくなり事情があって病院へ行けず2週間程飲んでいなかったところ先週あたりから小さな音の耳鳴り・音割れ・ふわふわ感が出始めました。

今週の金曜日に予約がとってあるので病院へ行きますがその時先生に尋ねてみます。
もう一度飲んでみて上のような症状が治まれば薬を飲んでなかったから出た症状でしょうね。

飲んでないと不安でずるずると2年近く経ってしまいました。
先生も飲むのを止めようかなどと一度も言われた事がありませんし・・・



[5] Re:減薬の仕方 mimy 【2008/02/27 15:50:22】
減薬の時間も含めて1クールとして治療するのは私はステロイドだけだと思っていました。

また、減薬→断薬 に大なり小なり苦しい思いをするのは
精神安定剤などの系統の薬では?

精神安定剤・抗鬱剤などは医師の指示の下、慎重に徐々に減らしていくべきだと思いますが、
イソバイド・メチコバール・アデホス・・・は残念ながら即やめても体に何の影響もないと思います。
残念ながら・・・というのは、要は<気休め>に近い薬だから〜〜ほろ苦い思いの低音障害6年生になろうかという私です。

ですから、、、飲みたければ飲んでも良いし、やめたければやめても良いし、、、だと思います。 ビオフェルミンくらいの気持ちでよいのではないでしょうか?


[6] Re:減薬の仕方 たけひこ 【2008/02/27 19:32:13】
こんばんは。
自分は前回の難聴のあと、病院からは薬を貰うことは無かったのですが、自分でビタミン12(海外の薬で含有量が高いもの)を購入して、毎日欠かさず飲んでいます。
もし副作用の無い薬であれば、続けても良いのではないでしょうか。
止めることで不安になったりするよりは、気休めでも気持ちの上では大きな違いがあると思います。
今回、運悪く再発したのですがごく軽い症状ですんだのはもしかしたらビタミン12を飲んでいたからかも、と思っています。
勝手な思い込みなのですが、そう思い込める何かがあるのは精神的にラクだと思います。
止めることに躊躇が無ければ止める、あればしばらく続けてみるというスタンスでよいのではないでしょうか。


[7] お返事ありがとうございます ともみ 【2008/02/27 20:02:41】
皆さん、丁寧にお答えくださりありがとうございます。とても参考になりました。
アデホスやメチコバールは気休め程度みたいですね。実際私もあまり効いてる気がしないのですが(笑)何もないのが不安でダラダラ続けていました。

私は今、不眠症で眠剤と安定剤を併用しており、ハチノコや冷え性&花粉症の漢方など本当に薬漬けなのでとりあえず今ある分を飲み終わったら断薬して、その後は調子を見つつ主治医と相談したいと思います。
アデホスやメチコバールはいいのですがイソバイドは飲んだ後多少胃が痛むので無くても変わらないのなら止めたいのですが、他の耳鼻科の先生にはイソバイドは特効薬だから飲んだ方がいいと言われて悩んでいて…。
ですが今飲んでいる分が無くなったらイソバイドも止めます!未だにあの味には耐えられません(笑)

本当にありがとうございました。実際同じ病気を患っている方の意見を聞けてホッとしました。


P.S.mimyさんお久しぶりです!発病当初は本当にお世話になりました。ありがとうございました。
私は今年無事に成人式を迎え、春から社会人になります。耳鳴りはあるけれど前向きに頑張ります!


[8] おめでと♪〜 mimy 【2008/02/27 21:40:18】
mimyおばさんも、引越しを何とか完遂。やれやれ。。。老骨に移動はこたえますわ。
せっかく出会えた先生ともお別れだし。

引越しにからむこの2ヶ月ほどは本当にデパスに助けられました。 前にかめさんが言っておられたように「飲まないで不健康なのと飲んで元気なのとどっちが良いか?〜〜そりゃあ、飲んで元気な方がウンと!良い」って気持ちでしたよ。

ともみちゃんも、得てしまったこの病、薬で寝られたり薬で耳鳴りや焦燥感が少しでも軽くなるなら大成功!
この気持ちでやりましょうねえ〜。 

春はすぐそこ。 


[9] Re:Re:減薬の仕方 かず 【2008/02/27 21:56:58】
こんにちは。かずです。私の場合、入院して第一選択のステロイドを三週間行い高気圧酸素療法を行い、ブロック注射もしましたが、効果がなかったんです。毎日通院しました。聴力検査も。三ヶ月たった頃、鉄は熱いうちに打てと言うことわざがあるように難しいと言われ、点滴を三ヶ月続けて効果はありましたかと聞かれなかったと答えると点滴と同じ成分の内服薬に切り替えましょうかといわれました。効果は期待できないと言われました。三度目の再発なので大体わかったのと安定剤を九粒も飲んでたので耳の薬を止めました。確かにイソバイドは飲みにくいですよね。今は耳鼻科の治療に月一回位とはり治療に週一回通っています


[10] 度々すみません ともみ 【2008/02/29 15:06:18】
実は昨日の夕方からテレビも見れない程の耳鳴りがして、安定剤飲んでも眠剤飲んでも眠れず、布団の中で3ヶ月ぶりに過呼吸を起こしてしまいました(笑)
午前中いっぱい辛かったのですが、今は少し治まった気がします。

耳鳴りが辛い時、個人的にはデパスが一番落ち着くのですがこれ以上薬が増えるのが嫌で就寝前のみ服用していたのですが、心療内科の先生は日中の神経状態が大事なので昼間も飲む事を勧められています。
今まで断固拒否(笑)していましたが今の私には必要な薬なのかも知れませんね。。


女性の方に質問なのですが、私は月経前に耳鳴りや閉塞感が酷くなります。今回もそうです。
これは単なる偶然なのかそれとも何かしら関係があるのか疑問です。。
人間の体ってほんと不思議ですよね〜。
なんで聞こえないのに耳鳴りがするんだろう(笑)


[11] Re:減薬の仕方 ひで 【2008/02/29 20:15:54】
ともみさん

私も昔、静かな会議では耳鳴りが苦しくて途中で帰って、ベッドでおさまるのを我慢してたりしてました。つらいのはおさっしします。

薬の種類の多さや量を気にされているようですが、私は(私の主治医も)必要なものは飲まなければならないと思っています。血中濃度を一定以上にするには、朝晩飲まなければならないものもあると思います。たしかに、薬害はあるのかもしれませんが、過剰に拒否反応を示していてもいけません。冷静に判断しましょう。

私の経験の範囲では、耳鳴りに効いたのは、TRTと安定剤です。安定剤は、今はドグマチールの親戚とベンゾジアゼピン系を飲んでいます。安定剤の方は、実は、難聴なり立ての時には効きませんでした。たぶん、症状が悪すぎたのかと思っています。TRTである程度症状を和らげて、その後、飲んだので効いたのかもしれません。ただ私のTRTの主治医だった先生は、薬が第1選択肢だといってましたが、私の場合、逆のような気がします。また、同じベンゾジアゼピン系でも効いたり効かなかったりするような気がします。これも同じ条件で試していないのでわかりませんが。

ということで、私の結論は、必要な治療はきちんとする、治療法について冷静に考える、ということです。

最後に耳鳴りの発生源ですが、今の医学では、脳にあるといわれています。


[12] Re:減薬の仕方 ゆう 【2008/03/01 01:38:32】
ともみさん こんばんは。
私も生理前に耳鳴りが酷くなりますよ。
体調が悪いとき、ホルモンの変化が激しいときに起きるのかもしれませんね!ホルモンの分泌も、脳がしているわけだし・・・。安定剤については、症状の酷いときは薬の量を気にし過ぎなくても良いと思います。時間が経ち、少しずつ自然に減っていきますから。

[1] 霞ヶ関に出張中です かず 【2008/02/29 00:21:02】
こんにちは。一泊で姫路から霞ヶ関に会議のため出張にきました。会議中も耳鳴りはするし聞こえにくいので困りました(;_;)明日も会議です。東京ってわかりにくいですね。国の大切な会議なんですが、考えすぎると耳鳴りが大きくなり苦労します。東京の方が多いので近くにいるような気がして心強いです


[2] Re:霞ヶ関に出張中です ソルジャーブルー 【2008/02/29 04:42:50】
かずさん、お疲れさまです!
会議って苦痛ですよね。聞かされるばかりの会議だとなおさら。
ボクはどうにかならないかと悩んで…会議を演出することにしました☆
もうねー、よくしゃべりますよ積極的に。事前にテーマに沿って発言を準備して。たとえ他の人の発言が聞き取れなくとも、みんなの印象に残るような発言するんです。少なくとも「今日の君の発言は良かったよ」と言わせちゃう。そうすると後の会話の中で会議全体の中身をさりげなく聞き出せることもあるんですよ!凄い必殺技でしょ☆


[3] 今日兵庫県に帰ってきました。 かず 【2008/03/01 00:38:30】
ソルジャーブルーさんアドバイスありがとうございます。そうですね。耳鳴りと聞こえづらさなどに滅入ることなく、事前準備しておいて、積極的に発言すれば後で他の人と話がしやすくなり、情報も入ってきます。私も色々工夫してみます。聞こえにくいと神経を集中して聞くので耳鳴りが大きくなる悪循環でした。今日姫路に帰ってきましたが、東京に比べて寒いです。

[1] 3・15新宿オフに来ませんか☆ ソルジャーブルー 【2008/02/28 19:24:57】]
mahiroさん、nekoさん、ふるたさんとボクが確定。
Hさんも部分参加が決まってます。
ゆりあちゃんは来れるかも?ってとこですねー。
朝日新聞の記者さんは、他の取材とダブっているためこれません。

場所は新宿某所。
日時は3月15日土曜日午後1時から4時か5時頃まで。

どうですか、前回お見えになったみなさんも、またお話しませんか?

[1] ともみさん ゆう 【2008/02/27 10:48:50】
私の場合は半年で止めました。メチコ、アデホスは凄く効く、というわけではありませんが、身体に害がある。というものでもないので、精神的に落ち着いてくる半年くらいまでで良いと思う。 という事でした。
耳鳴りの唯一の薬、ストミンは殆ど気休めなので、安定剤に切り替えた方が楽だよ。とも。
メンタル面でのケアが、この先の永い人生には重要みたいです。

[1] 再発しました たけひこ 【2008/02/25 14:19:55】
お久しぶりです。たけひこです。
日曜日から左耳の閉塞感があり、今朝朝一で近くの大学病院(前回と同じ帝京大学医学部付属病院)に行き、今度は左耳の低音性難聴と診断されました。
前回(右耳)は初期症状として可聴周波数域チェッカでは200HZ以下が全く聞えなかったことに比べると、今回40HZまでは聞えるので多少は症状が軽いのかな?とも思います。
オージオグラフは同じような物でしたが・・・。
前回は3日薬を服用して200HZが弱弱しく、高さが不安定に聞えましたが、今の時点でそれよりましなような気がします。
前回は完治しましたが、今回どうなるのか不安です。
また木曜日に診察に行きます。


[2] 追記 たけひこ 【2008/02/27 00:48:22】
とりあえず閉塞感と聞こえがおかしいことでの不快な感じは無くなりました。
ただ今夜寝る前から耳鳴りがしだしたのが気になります。
まあ前回もそうだったので予想はしていたのですが・・・。


[1] またまた…スミマセン ソルジャーブルー 【2008/02/24 23:13:35】
ソルジャーでございます。仕事が超忙しくてなかなかコメントできません。このところずっとこんな感じですねえ…。お客さんに電話したら「こんな時間まで働いてるのね。無理しないでね」と心配してもらう有り様。子どもがインターネットにハマってしまってパソコン使えないのもあってねー。今もケータイから書いてます。許して。
初めましてのみなさんが沢山いらっしゃるのにご挨拶もできなくて。ああ(・_・;)
なんか忙しさが加速してますわ。仕事以外も忙しくて。新しい出会いが多くて、楽しかったりもしますけどねー。大勢の人の前で話をする機会も増えました。内気なんですけど!?もうダイジョーブです。どんな場でもお話できます!?
よく言われますけど、カラダが2つ欲しいな。この頃、デパスなどのクスリを飲まない日が結構あるんですよ。耳鳴りは気になるんだけど、クスリ飲む暇もなかったりして。
とゆーことで、またまたしばらく書き込みできませんが、お許しください。


[2] Re:またまた…スミマセン ゆう 【2008/02/25 07:58:49】
内気・・・!?
どなたの事でしょう??
(^0^)バイタリティの塊に見えますよ!!(笑)


[3] Re:Re:またまた…スミマセン ソルジャーブルー 【2008/02/25 12:38:31】
社交的なんだけど内気なのよねー。先週の金曜日に大勢の前で挨拶したんだけどかなり笑いをとることが出来ました。でもね、膝がガクガクするくらい激しく緊張してたのよ。不思議☆
うーむ。突難を語る講演会なんて誰か開催してくれないかしらん?突難の話はあまりしゃべったことないんだよね。

[1] 市民公開講座の内容 びな 【2008/02/25 10:40:14】]
2月23日に行われた市民公開講座
「これからの難聴・耳鳴治療」
平成18‐20年度 厚生労働省科学研究成果発表会の
内容が載っていました。

京大耳鼻科ホームページ⇒
市民公開講座
「これからの難聴・耳鳴治療」のご案内(2008.02.23)⇒
一番下にある
市民公開講座「これからの難聴・耳鳴治療」抄録集
から見ることができます。
ご参考になればと思いまして・・・・


[2] Re:市民公開講座の内容 タンタンメン 【2008/02/25 11:56:25】
びなさん

大変興味深く拝見しました。
治療に関わっている方のなかに、ご自身が難聴罹患者である方もいて、ますます今後に期待を持ちました。
興味深い情報をありがとうございました。

[1] 新治療!? Yoshi 【2008/02/21 11:22:24】
本日付け産経新聞に下記の記事出てますね。
是非やってみたいと思いますが、既にやられた方いらっしゃいます? コメント伺えれば有難いですね!

「突然耳が聞こえなくなる「突発性難聴」の患者の耳にゼラチン状の薬剤を入れて内耳細胞の再生を促し、聴覚の回復を図る世界初の臨床試験を、京都大の伊藤寿一教授らが21日までに始めた。

 原因不明の突発性難聴に苦しむ患者は国内に約3万5000人いる。歌手の浜崎あゆみさんも突然左耳が聞こえなくなり注目された。ステロイド剤投与で治る場合もあるが、効果がない患者も多い。

 伊藤教授らは、細胞の成長を促す作用がある薬剤に着目。これをゼラチンに含ませ、中耳と内耳を隔てる薄い膜に張り付ける。音を電気信号に変える細胞が集まる内耳器官「蝸牛(かぎゅう)」に、約2週間かけて薬をしみ込ませ、弱った細胞を再生する。

 臨床試験の対象はステロイド剤が効かない人。2月初旬、最初の患者の鼓膜を切開し、薬剤を内視鏡で耳の中に入れた。今後20人程度の患者に試み、うまく聴覚が回復するか確かめる。」

 伊藤教授は「ステロイド治療と異なり、副作用の心配がない。耳鳴りや目まいなど、内耳にかかわると言われる症状にも応用できそうだ」と話している。


[2] Re:新治療!? かず 【2008/02/24 01:13:36】
世界初の治験ですよね。先日の神戸新聞に「突発性難聴に新治療」と大きく載っていました。内耳再生がもっとも期待されてるので私も受けたいです。この治療を受けて結果が出た人はいないと思いますが、治験がうまくいって、全国に広まるといいですね。


[3] Re:新治療!? yosida 【2008/02/24 12:51:49】
今回の治験が、仮に効果がわずかなものだったとしても、「副作用の心配がない」というアドバンテージがあれば、早期の段階で全国に広まると思いますよ。(耳鼻咽喉科専門医)


[4] Re:新治療!? タンタンメン 【2008/02/24 20:29:52】]
僕もこのニュースを知った時(先月末)、こちらの掲示板に書かせていただきましたが、とても興味深い内容ですよね。
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ent/ClinicalTrial/ClinicalTrialTop.html

この臨床試験を実際に受けた方のコメント、僕もぜひ伺いたいです!

ただ、この臨床試験を受けることが出来る対象となるのは、発症後30日未満であることも条件のようなので、僕自身は受けることが出来ませんが…。

いずれにせよ、画期的なニュースであることは間違いなく、近い将来の希望につながるのでは、と思っています。


[5] Re:新治療!? Yoshi 【2008/02/25 11:10:58】
そうですね、非常に期待しますね。
早く全国的に広まり、臨床試験を受けたいものです. . . .

京大で受けておられる(られた)方、いらしたら是非コメントの程を!!

[1] 皆様、はじめまして 莉子 【2008/02/24 18:44:56】]
はじめて書き込みさせて頂きます。
みなさんいろいろな治療をされててとても参考になります。
中耳腔注入療法をされた方はいないでしょうか?
効果や経過など教えて頂ければとてもうれしです。
この治療をしてなくても何か情報をお持ちの方、アドバイス
頂ければありがたいです。宜しくお願い致します。

登録件数4003件