過去ログNo023

突発性難聴&内耳再生BBS

「突発性難聴・・・それは、ある日突然に。」のページBBS

管理者 Soldier Blue


[1] 鼓膜 FROG 【2007/09/29 12:09:08】
こんにちは。
3ヶ月ほど前に突発性難聴だかメニエールだかを発症したのですが、以来、耳の検査をするたびに、「鼓膜の光の反射が悪い」と言われます。
両耳発症したんですが、右の方が悪く、鼓膜の光反射が鈍いのも右だそうで。
Drに聞いても、「感染かなあ」と言うだけで一向に改善はせず、悪くもならず、です。
でも発症以前にはこういうことは一度も言われなかったので、何か関連があるのかなあ、と思ってみなさんにお聞きします。

同じようなことを言われた方、いらっしゃいますか?


[2] 別の医師の診断を スキート 【2007/09/29 16:15:18】
別の医師の診断を受けることを是非進めます、鼓膜の光反射のことは解らないんですが、3ヶ月を経過して病名を確定できないのであれば、他の先生の意見を聞くのも一つの手かと思います。


[3] はじめまして けいこ 【2007/09/29 20:15:35】
FROGさん、はじめまして。けいこと申します。
私は鼓膜の光反射のことは言われたこともないので全く回答になっていないうえ、おまけに質問してしまいますが、ごめんなさい。
鼓膜の光反射とはどんな検査をするのでしょうか?
私はいつも先生が耳を覗いて終わりです。
それと、全然関係ない話で申し訳ないのですが、以前、FROGさんが書かれておられた足裏マッサージのことがずーっと気になっていたので教えてください!
FROGさんはゴッドハンドと言われる足裏マッサージ師のところに行かれ、「耳は3回で治る」(間違っていたらごめんなさい)と言われ治られたと思っていました。
すごく羨ましくてその先生を教えて欲しいとまで思ったのですがアメリカと聞いてとても無理だと思ったのでした。
ただ、FROGさんが書かれていた足のツボ(といっても小指ですが)を毎日お風呂で揉んでみたりしています。たまにゴルフボールを足でごろごろしてみたり・・・
なので、とても失礼なのですが、その足裏マッサージの効果がどうだったのかもう一度教えていただけませんか?
よろしくお願いします。


[4] Re:鼓膜 FROG 【2007/10/04 09:33:01】
スキートさん、
お返事ありがとうございます。発症以来4人の医師にかかった結果、いろいろ診断が分かれました。
メニエール病と即答したDRもいますが、どうやら違ったようです。
わたしのような中途ハンパなケースだと、典型的な症状が揃うわけでもなく、診断が難しいみたいですね。
知り合いで片耳メニエール病の人がいるんですが、彼の場合、要因はアレルギーにほぼ確定のようです。
ほんとにアレルギー?とも思いますが、もらった薬を飲むと症状が改善されるそうで。いろいろですね。

けいこさん、
検査というよりは、普段医者に行くとかならず耳の中を見られると想うのですが、その時にライトの光の反射が悪いらしいです。
ふーん・・・と思っていつも聞いているのですが、なんでしょうね。感染だったらいい加減良くなるはずですが。

足裏マッサージですが、フワフワめまいがあった頃に通ったのですが、その人は「3回でめまいは治る」と言い、私の場合は3回で本当に治りました。
ひどい時は首を1,2回振るだけで傾くような状態だったので、気のせいでは無いと思いますよ。
耳は10回くらいで治る、と言われたような気がします。
私の場合はもらった漢方を飲んで、水分、塩分に気をつけて適度に運動を再開してから、だんだん改善していきました。
今でも少しずつ良くなっているのが分かりますので、時間がかかるものなのでしょうね。
余談ですがこのマッサージ先生は、不妊治療や、婦人科系の病気に強いらしく、いろいろ成果があったと言う話を複数の人から聞きました。(人種問わず)



[5] ありがとうございます けいこ 【2007/10/04 13:29:17】
FROGさん、こんにちは。返信ありがとうございます!
耳の診察はたしかに耳をライトで照らして覗かれるように思います。
その反射ですか・・・そんなのも見ているんですね。言われたことないです。。。
足裏マッサージですが、3回はめまいでしたか。いい加減なことを言ってごめんなさい。
でも、3回と言って、ピタリと3回で治るなんてすごいですね!
耳はまだ治療中だったんですね。でも良くなっている実感があって安心ですね。
10回とは、まだ10回には至っていないんですか?(しつこい私)
そんなマッサージ先生、こちらにもいないかなーと思ってしまいます。
不妊治療といえば、私の通っている鍼でも、突発性難聴の治療で(それ以外でもあるのかもしれませんが)首を中心に治療することによって、思いもよらなかった不妊治療に効果が出ているようです。

[1] 無題 けいこ 【2007/09/28 22:45:54】
こんばんは。
皆さん、お加減はいかがでしょうか?
私は発病して早や(というかなんというか)2ヶ月が経ちました。
最近は2週間おきに病院に行っていて、今日診察日だったのですが、全体的に5dbづつ程アップしていました。
低音は正常に、中音は50db〜65db、高音は60dbです。
最初の聞こえなかった状態から比べればすごいことです。
ただ、最初はとにかく治すまでは仕事も休んで治療に専念する!と思っていましたが、長期戦になってくると少し考え込んでいます。
私は突難をきっかけに、ふと、東京でいつまでも一人でいることに疑問を感じ、田舎に帰ろうかなと考えたりしています。
ただ、しっかり決心したわけではなく(こちらに未練もあり)、少し休職して田舎でのんびりして自分が本当に何をしたいか考えてみたいと思っていました。
ところが、既に有給休暇を使ってしまい、休職に突入してしまいました。
この分だと当分こちらで治療することになります。
経済的にも大変ですし、かといって今復職してしまうと田舎に帰る機会も失い、また日々に流されてしまうのではと思います。
復職すべきか、このまま休職するか・・・何もせず一人で家にいるのも気が滅入るし、いったいどうしたものかと・・・
こんなのんびり出来る状態だけでもすごく恵まれていて、なんて甘えたことを言っているんだーと自分でも思いますが・・・悶々と考えてしまって。。。
皆さんも何を甘えたことを言っているんだーと笑って(怒って)やってください。
皆さんは病気を抱えつつ仕事もされて、本当にすごいと思います。頭が下がります。
皆さんは発病後どれぐらいの期間で復帰されましたか?
また、どの程度の聴力になってから復帰されましたか?(これは目安にされてないかもしれませんが)
最近書き込みが少ないような気がして皆さんどうされているのかなと思いつつ、自分のぐだぐだと悩んでいることを書き込んでしまいました。
よろしくお願いします。


[10] ボケさんへ けいこ 【2007/09/30 15:50:45】
ボケさん、お久しぶりです!
一掌堂さんも人によって違うのですね。
たしかに効果が出ているようなので今のペースで通ったほうがいいのかもしれません。
ただ、そろそろ収入がなくなりこのままでは破産してしまう・・・
月曜日にもう一度院長先生に相談してみます!
一掌堂さん、私も最近一時期ほど人が多くないなあと思っていたんですよ。
ところで、他の書き込みでみましたが、ボケさん退職されるんですね。
そう決心されるまで、どれほど辛かったかと想像します。
でも、前向きに考えておられるようで良かったです!
そう、健康第一と思います!
ボケさん、一掌堂さんでお会いしているのかもしれないですよね。
同年代ということもあり、是非一度お話してみたい気持ちです。
どうにかしてボケさんてわからないかしら(笑)


[11] mahiroさんへ けいこ 【2007/09/30 15:52:44】
mahiroさんも2ヵ月ほどは眩暈で苦しまれたんですね。耳も痛かったんですか・・・
それが大分良くなって本当に良かったですね。眩暈は本当に辛いですものね。
私も発病して約2ヵ月。徐々に眩暈も良くなってきていますし、このまま治ることを期待します!
mahiroさんがいい加減な性格とはとても思えないですが、「気にしない」というのはいいことですね。
先日診察に行った際、私がまだくらくらすると訴えると先生が「ここがまだ悪いと考えるより、これだけ良くなったと考えてみて」と言われました。
こちらとしては症状を伝えなきゃとも思うし、どうしても健康だった時と比べてしまうんですけど。
でも、たしかに悪いところばかりを気にしているより、良くなったところを思ったほうが気分はとてもいいですものね。
明日からの復帰、どうか無理せずに、頑張ってくださいね!


[12] けいこさんへ ボケ 【2007/09/30 16:39:23】
そうなんですよ、破産してしまいますよね・・・。
治療の他交通費も馬鹿にならないし、スイカ毎回1万円チャージです。耳貧乏。
けいこさん、頑張っててすごいな〜と思ってました。でもその効果が現れて本当によかったですね!
退職の件は、今の時代、正社員だって定年までいられるとは限らないし、逆に責任だけ負わされてきついばっかりです。
もうちょっとゆるく仕事をしていきたいって前々から思っていたので、きっかけを与えてもらった!と思っているぐらいです。
しかし親に言ってないんですよ、年老いた親に心配はかけられませんからね。
う〜ん、いつまで偽り続けられるか、それが悩みの種。
私は今、仕事が終わった18:40〜の回に通っています。
けいこさんはきっと日中ですよね?私がプーになったらお会いできるかもしれません!
何か目印作っておきましょうか(笑)


[14] またまたけいこさん ボケ 【2007/09/30 17:52:12】
(皆さん、ここを私物化してごめんなさい!)
けいこさん、傷病手当金の申請はしないのですか?すぐには無理でも後日入金ありますよ。
給料相当の六割強支給されるということなので、贅沢せず細々とそれでしばらく生活していくつもりです。
しかし家賃はいつもと同じように支払わなければいけないって辛いですよね。(当たり前ですが)
うちの親はですね〜極度の心配性なのですよ。兄が転勤したぐらいで夜中うなされてましたから・・・。(苦笑)
とてもじゃないけど言えない・・・。
私が昼間通えるようになったら院長先生に聞いてけいこさんの予約時間に合わせます。
でないと、皆さんを我々の会話に延々とつき合わせちゃいそうですものね!(笑)


[15] ボケさんへ けいこ 【2007/09/30 18:16:37】
(皆さん、ほんとに何度もごめんなさい!)
傷病手当金の申請はするつもりです。でも、入金は早くても1ヶ月程遅れるとか。
(9/21〜10/20分は10/20過ぎて申請して入金はそれから約1ヶ月後とのことでした)
お給料の約6割支給されると私も聞きましたが、税金とか引かれるときっとすごく少なくなりそうで、家賃払うとあとどれぐらい残るんだろう・・・と不安です。
あれっそういえば、傷病手当金って退職しても支払われるものなんですか?!(無知でごめんなさい)
あと、ご両親には話せなくても、お兄さんには話されたのでしょうか?
友達もいいですが、身内はやはり心を開けるというか支えになると思うので。
一掌堂さんでお会いできるのを楽しみにしています!!


[16] 傷病手当金のこと mahiro 【2007/09/30 18:53:19】
横レスです。
傷病手当金のことで、退職後のことが載っていたHPです。
ご参考まで。
http://www.ryokou-kenpo.or.jp/kenpo/shoute/shoute.html

けいこさん、応援ありがとうございます。
経済的な不安のこと、すごく分かります。
私の場合、傷病手当金の申請も、会社の都合か中々進まず(7月分も今だに受給されてない)なけなしの貯金で、暮らしてました。
この手のストレスも、あまり良くないと思うので、できるだけ早めに手を打っておいた方が、後々安心だと思いますよ。
では、がんばりましょう。


[17] mahiroさんへ けいこ 【2007/09/30 21:13:41】
mahiroさん、ありがとうございます。
いい年をした私が若い方に教えていただくなんて、ほんと情けないです。
お金より健康ですが、お金がないとどうしようもないので、本当に大きな問題です。
mahiroさん、7月分も支給されてないなんて・・・私ならもうだめですよ。
また、何かあれば教えてくださいね!


[18] けいこさん、ボケさんありがとうございます かず 【2007/09/30 23:51:09】
はり治療ってそんなに高いんですか。一回六千円、すぐに十万円越えてしまいますね。でもそれでよくなればいいですよね。私も耳鳴りが気にならなくなってきました。整形外科のはり治療のように保険がきけばいいですけどね。


[19] はじめまして りこ 【2007/10/03 16:48:42】
けいこさん、皆さん、はじめまして。
管理人さん、初のカキコで失礼いたします。
りこ、と申します。たぶん、けいこさんと同い年です。
私も昨冬に一度、突難になって二週間入院、その後一掌堂さんに通って、発症から約二ヵ月以上たってから、一度は完治しました。しかし八月後半からまた調子が悪くなり、現在通院と一掌堂さん通いを続けています。低音部の聴力が落ちています。医者からは「再発したということ、そして聴力に(長期的に)変動があるのでたぶん、メニエールでしょう」と言われています。まだ子供が小さいのでまた入院して静養…というワケにもいかず通院でがんばっています。一回治った時に「もうストレスを溜めずにのんびり生きていこう〜」なんて思ったのですが、どうもそうもいかず…。ああ、損な性格ですよね。けいこさん、過去ログを見ましたが、お一人暮らしでいらっしゃるんですよね?不安なお気持ち、よくわかります。夫や子供と一緒にいる私ですら、いい歳して、両親に会いたくてたまりませんでしたもの…。でも、同じように苦しい思いをしながら、回復めざしてがんばっているお仲間がいること、忘れないでくださいね。下のほうにメアドを出されていましたが、もしご迷惑でなかったら直メールしてもよろしいでしょうか?(なんか同い年ということで親しみを感じてしまいました^^;)

今後も時々、カキコさせていただきます。
皆さま、よろしくお願いいたします。


[20] りこさんへ けいこ 【2007/10/03 22:47:37】
はじめまして!
りこさんも頑張ってらっしゃるのに、励ましていただいてありがとうございます。
お子さんも小さいとは、ご自分のことだけに構っていられず大変ですね。
私は自分のことだけ考えていればいいのに、うだうだと悩んでしまって・・・
メール頂けるなんてうれしいです!お待ちしています!


[1] 退職することになりました。 ぽっぽ 【2007/09/29 20:45:13】
こんばんは。
復帰をされてこれから頑張ろうとしている方には
昨夏の発症以来、フルタイムの助産師を続けていましたが、最近の世情からなのか分娩が集中。管理職ということもあり夜間も呼び出しのなか夜勤も続けてきました。
できることはしてきましたが、後遺症のめまいがひどくなり
とうとう断念することに・・・

突発の後遺症というのは本当に厄介ですね。主治医に言われた「突発には突発の働き方があるし職場を選ぶのも必要」が今も心に響いています。

歩いていてもふわふわしたり、地震でもないのに揺れている感じがしたりします。今までにもあったのですが今回はかなり厄介です。

ソルジャーさんもお忙しそうですが、体を大切にしてください。無理は本当にいけないことを再度認識させられました。


[7] Re:退職することになりました。 けいこ 【2007/09/30 21:51:29】
ぽっぽさん、以前、セカンドオピニオンについてご相談した際はいろいろと教えていただきありがとうございました。
退職されるとのこと、本当にお疲れ様でした。
夜中でも呼び出しとは・・・健康な体でも大変だと思います。管理職ということでストレスも大変なものだったのでしょう。
ぽっぽさん本当に頑張られたんだなあとお察しします。
ここはゆっくり心と体を休めて、少しでも眩暈が良くなりますように。
私のほうは今だSGBには挑戦せず、鍼で聴力アップを図っています。
でも、また困った時相談にのっていただけるとうれしいです。

ソルジャーさん
自分の体のことだけでいっぱいいっぱいなのに、奥様や子供さんがいらっしゃる中での苦悩はどれほどのものであったかと思います。(私には想像できないものでしょうね)
職場に恵まれていらっしゃるのは、きっとソルジャーさんの人柄もあってのことなんでしょうね。
皆さんも書いておられますが、私もこの掲示板があって本当に救われています。ありがとうございます。オフ会、私も参加希望です!
これからもよろしくお願いします。


[8] 無理しないでくださいね。 かず 【2007/10/01 00:06:07】
こんばんは。ボケさんやみなさんにはこの掲示板で本当に心が安らぎます。また情報が入ってきて助かってます。ボケさんお疲れ様でした。どうしても職場に復帰すると忙しい時はあてにされて残業や無理をしてしまいます。私の今がそうです。たまりません。マイペースで仕事をしようとしても周りが忙しそうにしてたらなかなかそうはいきませんよね。なにより健康一番です。今までも色々と相談にのっていただきましたが、これからもよろしくお願いします。ぽっぽさん、今は産婦人科、小児科が特に激務と聞いています。その上管理職になると「できません」とはいいにくいですよね。私も上に立つものとしてできないとはいいにくいんです。出勤して2〜3日は周りも気をつかってくれますけどね。めまいもあるとのこと安静にしてください。これからもよろしくお願いします。


[9] Re:退職することになりました。 ニャンチー 【2007/10/01 08:57:44】
おはようございます。
ぽっぽさん・ボケさんお疲れ様でした。
後遺症を持ちながらのお仕事さぞかし大変だった事と思います。
お二人ともゆっくり出来る時間があまりなかったですものね。
身体も心もゆっくりされ少しずつ回復される事を願ってます。
私は聴力のみ戻らず相変わらず突難と戦っています。
いつか良くなる事を信じて皆さんがんばりましょうね。


[10] ごめんなさい けいこ 【2007/10/01 13:23:42】
最近、何度も登場しているけいこです。何度もごめんなさい。
昨日私が書いた内容を読み返していてちょっと焦っています。
ソルジャーさん宛の書き込みで「職場に恵まれていらっしゃるのは、きっとソルジャーさんの人柄もあってのことなんでしょうね」と書きましたが、職場に恵まれていない(極端な言い方ですが)原因がその方にあるという意味では決して決してありません。そんなこと夢にも思っていません。
特にぽっぽさんやボケさんが止む無く退職を決意して頑張っていこうとされている中で、また、病気を抱えて忙しい仕事をされている多くの方々のその心を傷つけるような、心無い書き込みをしてしまったことを心からお詫び申し上げます。反省しています。本当に申し訳ありませんでした。


[11] 心配要らないですよ ソルジャーブルー 【2007/10/01 14:56:30】
けいこさん、誤解する人はいないッスよ。
心配要らないよ。ダイジョーブよ☆


[12] ありがとうございます けいこ 【2007/10/01 18:43:29】
ソルジャーさん、ありがとうございます(涙)。
本当に本当にごめんなさい。


[13] 心配ないですよね かめ 【2007/10/01 18:44:12】
けいこさん、心配し過ぎです!読んでそんな印象は全く受けなかったです!
ぽっぽさん、ボケさんも同じだと思います。
それにしても仕事は何にしろ大変ですね。それに会社勤めだけが仕事だけじゃなく、主婦も学生さんも…。

そして、ソルジャーさんの人柄はここの掲示板をみるとよくわかりますよね(*^∇^*)

けいこさん、せっかくの休養中なのにいろんな心配をされると、休養になりませんよ!せっかくなので身体はもちろん心も休めて下さい☆


[14] ありがとうございます けいこ 【2007/10/01 22:57:52】
かめさんもありがとうございます(涙)。


[15] 昼休み中です。 ボケ 【2007/10/02 12:52:59】
皆さん、温かいお言葉本当にありがとうございます!(感激)

かずさん そうなんですよね、マイペースと思っていても
一人だけ流れに逆らうのは難しいことです。

けいこさん 全然気にしていませんよ!
というか、びっくりしました!そういう受け取り方もあるのかと。私も自分の失言に後で後悔すること多々ありなのですが結構言われた本人は「えっ?何のこと?」と思っているようです。

どこかで、わがままな人は病気にならない、って書いてありました。(田中真紀子がその例にあげられていました・・・)
周りをあまり気にすることなく気楽にいきたいですね。
なかなか難しいですけど。


[16] ありがとうございます けいこ 【2007/10/02 22:03:28】
ボケさん、ありがとうございます。
こんなことで皆さんを煩わせてしまって、ほんとに私ったら・・・m(_ _)m
ボケさん、明日もお仕事がんばってくださいね。
私は結局毎日鍼に通っています。。

[1] 忘れた日 ソルジャーブルー 【2007/09/26 19:03:59】
今日は仕事が忙しくてクスリ飲み忘れましたわ。夕方6時頃仕事終わった頃に耳鳴りが大きなことに気付いたんです。久々の多忙さでした。まあ、なんとかなるもんですね。休みの日などはデパス飲まずに過ごすことも増えてきましたね。耳鳴りが気にはなるんですが。止まってくれたら超うれしいんですけど。その日は必ず来ますよね!


[2] なんとかなる かめ 【2007/09/27 23:27:55】
ソルジャーさんの『なんとかなるもん』って言葉安心しますね。なかなか…この爆音耳鳴り…うざい!としか思えません。治そうと考え過ぎたり、治らないと落胆しすぎたりしてる毎日ですが、『なんとかなるもの』なんですよね。

さて超多忙生活お疲れ様です。なかなか離れてくれない耳鳴り。仕事で忘れる!という発想はなかったです。疲れてくると耳鳴りもさらに自己主張してきますもんね。今日も私の耳鳴り…頑張ってます(^_^;)
でも多忙はちょっと身体に心配。ソルジャーさん、無理されないようにして下さい☆


[3] Re:忘れた日 mahiro 【2007/09/29 11:00:07】
ご無沙汰してます。
お仕事、お忙しそうですね。無理されないでくださいね。
でも、薬を忘れるくらいって、いいように考えると、いいことかもしれませんよね。
偶然、私も同じ日に、薬飲み忘れました!私の場合は、単にぼんやりしててなんですが・・・。(^^ゞ
この日に、カイロに行っていたので、耳鳴りが少なかったので、ついうっかり。
それにしても、耳鳴りって不思議ですよね。普通の音は、聞こえてない耳なのに、本当は無い音が聞こえてるんですよね。。。なんでなんでしょう?
詳しい方、いらっしゃいますか?


[1] 無題 かず 【2007/09/29 00:26:07】 [返信] [編集][削除]
こんにちは。聴力アップ良かったですね。私は入院を19日間(病院がそれ以上させてくれませんでした)高気圧酸素をするのに11日合計1ヶ月やすみました。退院時50デシベル近くまで戻っていたのですが、今日の聴力検査で70デシベルまで落ちていました。会社へ行っても相手の声が聞こえづらく困っています。今の職場は忙しくて休めないんです。どこの会社でも休みやすい課と休みにくい課があると思います。私の場合は再発で、1回目の時は2ヶ月入院しました。
診察は木曜と日曜以外毎日行って耳に空気を通して刺激を与えてもらい、1時間かけて血液循環とビタミン12などの点滴をしてユベラNとカリクロモンを服用しています。再発してから1ヶ月半たちますが、諦めずに毎日耳鼻科と週1回はりに通院しています。


[1] ショックです スキート 【2007/09/25 21:01:36】
何をぼけたのか、補聴器を付けたまま、お風呂に・・頭を洗い始めて気づきました、すぐ外してブロワーして乾燥ケースに入れましたが、修理費が怖い、こんなポカするなんて自己嫌悪です、誰か補聴器(デジタル機)の水没修理された方おりましたら、修理情報ください。


[2] Re:ショックです ソルジャーブルー 【2007/09/26 18:45:33】
あらら。ダイジョーブでしたか。無事を祈ります。高価ですもんねえ。


[3] Re:ショックです スキート 【2007/09/26 21:46:21】
点検に持って行ったところ、異常なしでした、濡れてすぐ、エアーで水分を飛ばし、すぐ乾燥ケースに入れたのが良かったみたいです、お騒がせしました。

[1] けいこさん、聴力アップしました ラン 【2007/09/22 10:22:14】
発病以来、悪くなってばかりの聴力検査でしたが、昨日、はじめて60dbになりました。言葉を識別できるほどではありませんが、耳が何か音を拾い出している実感も、出てきました。応援して下さり、本当にこころ強く、感謝しております。もう一週間、頑張るつもりなのですが、高圧酸素治療で私の鼓膜に出血がみられるために、この治療に関しては、続けられるかどうかわからなくなっています。子供の時の中耳炎のせいでしょうか、普段の生活でも私は、耳抜きが下手だったのですが、何十年もたって幼稚園の時のことが、この大事な時に、問題になるとは、考えてもみませんでした。
しかし、医師はあくまでも私の症状改善を、点滴などの薬によるものだと、考えておられるので、私も、経過を見て、これ以上、鼓膜を痛める状況になれば、本末転倒ですから、高圧酸素療法は、あきらめます。患者側からすると点滴などに比べ大仕掛けな治療だし、あの中に入っていると耳鳴りも聞こえないで穏やかにいられるので、心理的効果は、医師が考える以上にある気はするのですがね。
私もあせらず、けいこさんのように、ゆっくりでもいいから聴力をとり戻したと、思っています。


[2] 良かったです!! けいこ 【2007/09/22 12:13:24】
ランさん、聴力アップおめでとうございます!良かったです!!不安な不安な3週間だったでしょう。本当に良かったです。
高圧酸素で鼓膜に出血とは・・・専門的なことはわかりませんが、鼓膜を傷つけてしまったら元も子もないですものね。
でも、(聴力が)動き出したら大丈夫ですよ。動いているうちは焦らず今の治療(高圧酸素が無理でも)に専念するのがいいと思います。(鍼の先生からの受け売りですが、私もそうしています)
また、その後の状況を教えてくださいね。私も報告しますね。お互いに良くなりましょうねー


[3] すばらしい! ソルジャーブルー 【2007/09/22 21:32:30】
ランさん、おめでとうございます!
もっと効果が出ることを祈ってます!


[4] 良かったですね かず 【2007/09/24 16:19:01】
こんにちは。高圧酸素療法で聴力アップして良かったですね。私は20回したのですが聴力アップしませんでした。この治療法は人によりすぐきく人や徐々にきく人や効かない人など色々な人がいるそうです。どの治療方法できくかわかりません。僕は今度ははり治療してます。

[1] この記事です スキート 【2007/09/22 09:13:37】 [返信] [編集][削除]
中日新聞(関東では東京新聞かな)このページです、参考までに
http://search-jp.fresheye.com/?cs=sjis&ord=s&id=500&kw=%93%CB%94%AD%90%AB%93%EF%92%AE


[2] Re:この記事です ソルジャーブルー 【2007/09/22 21:30:09】
スキートさん、ありがとうございます。
いや、これはひどい。ひどすぎる。
この弁護士には必ず勝利してもらわないとね。
ボクの知ってる先生の可能性あるなあ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
校内健診「異常」知らせず女児難聴 愛知・春日井 保護者が市を提訴
2007年9月21日 07時33分

 小学校の定期健康診断で女児の聴力低下が分かりながら、保護者に連絡しなかったため、突発性難聴を治療できずに左耳の聴力を失ったとして、愛知県春日井市内の女児の保護者が、同市に500万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。

 訴状によると、女児は小学2年生だった2003年4月15日の校内健診で、左耳の聴力低下の疑いで「異常あり」とされたが、学校は保護者に連絡しなかった。同校は2カ月半後の同年七月1日に再検査した際、再度異常が認められたため、同日検査結果を書面で保護者に知らせた。

 女児は翌日受診した病院で、突発性難聴で左耳の聴力がほとんど失われ、回復の見込みがないと診断された。その後受診した大学病院の耳鼻科では、発症が4月で治療効果の期待できる1カ月から1カ月半を既に過ぎており、回復の見込みがないと診断された。

 代理人弁護士によると、診察した医師の話では、低年齢の子どもは聞こえる耳を使って無意識に補おうとするため、日常生活で気付くことが難しいという。

 両親は、4月15日の検査直後に結果が知らされていれば早期に専門医に受診し、聴力が回復する可能性があったとして、学校や市に謝罪を求め、今後聴力検査時に突発性難聴の可能性を考慮する対策を要望してきた。昨年末には名古屋地裁に調停を申し立てたが、今年7月に不調に終わり、提訴に踏み切ったという。

 春日井市は、4月と7月の2回で1組の健診ととらえており「市としては過失がないと主張してきたが、残念ながら平行線だった。訴訟については弁護士と相談して進めたい」としている。

 学校保健法の施行規則では、定期健診後21日以内に結果を児童の場合は保護者に通知するよう定めている。春日井市は04年度から4月の健診後すぐに結果を連絡し始めた。

 突発性難聴は原因不明で突然耳が聞こえなくなる病気。通常は片側の耳に起こる。厚生労働省の調査では2001年の患者数は約3万5千人。

(中日新聞)

[1] 今日の新聞に・・ スキート 【2007/09/21 15:09:24】
今日の新聞に、小学校における聴力検査の結果を保護者に連絡せず、子供の突発性難聴の発見が遅れ片耳を失聴したとの記事が載っておりました、学校側は、再検診で異常を発見した後保護者に連絡したため瑕疵はないとの見解ですが、耳に異常を見つけて連絡しないなんて、認識が甘いというか、無責任というか、ふつうの人たちの認識ってこんなものかと思います、この子供のことを考えるとなんか腹立ちません?


[2] Re:今日の新聞に・・ ソルジャーブルー 【2007/09/21 18:07:19】
ひどーい!それって全国紙ですか?
見てみたいなあ、あまりにひどい対応ですよねー。
許せな〜い!

[1] こんにちは^^ 小雨 【2007/09/17 13:55:06】
実は初めましてではないのですが1年ぶり(?)ぐらいにここに書き込みます。
私は現在中学3年生です^^
突発性難聴とはもう10年ぐらいの付き合いになります。
左耳の聴力がほとんどない状態です。

ここ1年ぐらいずっと考えていたのですが・・・。
突発性難聴は障害ですか?
左耳が聞こえないことは障害者なんでしょうか?
私の周りでは未だに「ガイジ」という言葉を使う人たちがたくさんいて心が痛みます。
気にしてはいけないと思いつつもその言葉を気にしてしまいます。

お願いします。


[2] Re:こんにちは^^ かず 【2007/09/17 16:43:12】
こんにちは。突発性難聴は障害者にはならないです。障害者手帳をもらったら障害者になりますが両耳がまったく聞こえないならなると思います。僕も突発性難聴の他にうつ病があり、心療内科の先生は申請すれば障害者になるとのことですが、手帳を持つと自分が障害者のような気になるのと生活に困ってないのに申請するのはよくないと言われました。学校で中学三年生なのにそんなひどいことを言うなんて。傷つくし、絶対言ってはならないことです。いじめですよね。何度も言われるようでしたらお母さんに相談したり、今は相談センターがあるので相談してくださいね。絶対一人で悩まないでね。


[3] Re:こんにちは^^ mahiro 【2007/09/17 20:16:57】
小雨さん、こんにちは。
人生は倍以上生きていますが、突発性難聴に関しては、後輩になるmahiroと言います。

この病気になったときに、色々調べたのですが、突発性難聴とは、難病です。
発症原因がよく分かっておらず、また治す方法も決まっていない治すのが難しい病気です。その後遺症として、難聴や耳鳴りで困っている人が多い病気です。
なので、障害ではありませんね。
難聴も、障害者手帳の給付には、国が決めた基準がありますが、不便なく生活されているなら、障害とは言えないと思いますよ。

それよりも、小雨さんが気になる言葉を使う人が「たくさん」いるということが心配です。個人的には、そのような差別的に受け取れる短縮語は好きではありません。その人たちは、小雨さんのことを、理解していないのでしょう。とは言え、言われたら嫌な気持ちになる表現だなと思います。気にしないでとは、言いません。可能なら、親御さんや先生に相談してみてください。そして、不快な言い方がなくなるよう、ちょっとだけ頑張ってみてください。
こんなことしか言えない大人で、ごめんなさいね。m(__)m


[4] Re:こんにちは^^ フォレスト 【2007/09/18 18:48:34】
小雨さん、こんにちは(^ ^)

突発性難聴は障害かということですが、皆さんが書いたとおり国で定めた基準では障害者にはなりません。
でも、小雨さんが左耳が聴こえないことを障害だと思うのなら小雨さんは障害者じゃないでしょうか。

僕は小雨さんと同じで左耳がほとんど聴こえません。
けれど、普通に仕事してるし、バンドもやってるし、休日はドライブに行くし、友達とカラオケだって行ってます。
他にもいろんなことやってますよ。そんな僕は障害者でしょうか?
僕はそう思ってません。

小雨さんは自分のこと障害者だと思いますか?

「ガイジ」って言われたら、たしかに心痛みますね。
でも、悲しいことに世の中にはそういうことを言う人がどうしてもいるんだよね(大人の世界にもいるんだから)。
後は自分がどうそれを受け止めるかだと思います。

「ガイジ」なんて言われてもサラリと流せるようになれればいいね。


[5] Re:こんにちは^^ 小雨 【2007/09/18 20:10:15】
>>かずさん
こんにちは。
障害者手帳をもった時点で障害者になるとのことですか。
詳しい説明ありがとうございます^^
心配もしてくださってありがとうございます!
私は突発性難聴ということを周りには言ってないので直接的にヒドイことは言われるわけではないんです。
しかし、私の周りには冗談半分で友達に言う人たちもいてそれがとても嫌なんです;;
心強い回答嬉しいです。

>>mahiroさん
こんにちは。
確かにちょっと不便な時もありますが、それ以外はいたって不便ではないですね。
mahiroさんも心配してくださりとても嬉しいです^^
私の周りではそのような言葉を普通に言うので、差別用語とは気にせず使ってる見たいです。
こんなことじゃ全然ないですよ!とても嬉しいです^^

>>フォレストさん
こんにちは。
フォレストさんの意見はとても嬉しかったです。
あまりそういう風に言ってくれる方はいなかったので・・。
確かに自分の気持ちの問題でもありますよね。
私は自分のことを障害者だとは自覚していません。
でも障害(?)があるなーとは思っています。(意味不明ですみません;)
フォレストさんのように強くなりたいです^^
ありがとうございます!


[6] Re:こんにちは^^ taka 【2007/09/19 23:00:43】
私は9才の時に右耳が突難で全くというほど聞こえない状態となり、それ以来30年近い付き合いになります。小雨さんよりも発症した年齢は後だと思いますが、子供の時に発症する人は少ないので、私の経験を参考までに書かせてもらいます。

私はこれまで自分が障害者だと感じたことはありませんでした。単に自分が鈍いだけなのかもしれませんが。(^^; 両耳が不自由な方は、私とは比較にならないほど様々な困難と立ち向かわれているはずです。自分が障害者だなどと考えたら、それらの方々に失礼だという思いもあります。

学校でクラスが変わる、会社で職場が変わると、いうように新たな人たちと交流を持つ場合には、右耳が聞こえないということを自分から普通に話してきました。大抵の人はそれで必要十分な気遣いをしてくれ、私は普通に過ごすことができました。必要十分な気遣いとは、右耳が聞こえないことに対して必要なだけ気遣いしてくれて、障害者であるかのような過剰な気遣いはしないということです。合コンのときだって、真っ先に耳のことを話しましたよ。(^^;飲み屋では本当に声を聞きにくいので、席を替わったりしてね。それでおかしな方向に行ったことは一度もありません。

中学生という敏感な年頃ですし、自分から方耳が聞こえないことを話すことが常にうまく行くとは思いませんが、自分から話したほうが楽になる場合もあるということをお話したかったのでした。

私は今月頭に左耳で低い音が聞こえなくなり、突難との診断で入院治療をしてました。そのときは本当にこれで障害者になるのかとものすごく不安になりました。その後一旦回復したのですが、退院直後に再発して今も不安定な状態です。ただ、このように短い周期で低音の聞こえ方が変わるのはいわゆる突難とは少し異なるようで、あまり心配ないとは言われてます。本当に直ればよいのですが。。。


[7] Re:こんにちは^^ 名無し 【2007/09/20 22:12:32】
初めまして!小雨さん。
私は耳ではありませんが障害者手帳を持っています。
まだ1年生ですけど。
そして両耳難聴です。

小雨さんのおっしゃるのは小雨さんに対してでなく日常会話冗談で「ガイジ」と言う言葉を使う人たちがいるということに心を痛めていらっしゃるんですよね。
でも本当に障害者(児)の人に向かって言うわけではないですよね。
その言葉を言うことに心が痛んでいるんですよね。
私だってその言葉嫌いです。悲しくなります。
なりたくてなったわけでない、生まれた時から、事故で、病気で・・・
健康な人にはわからない辛さをいっぱい味わってきているんです。
皆一生懸命生きています。

学校で差別に対する授業はないのでしょうか?
勉強も大切ですが人間として生きていくのに一番大切なことだと思います。

心無い人はたくさんいるように小雨さんのように優しい人も沢山いますその心をいつまでも持ち続けて下さい。
うちの娘は私が障害者になる前から小雨さんのように優しい子に育ってくれました。(少し気は強いけど・・・)

まとまりのない文章になってしまいごめんなさい。


[8] Re:こんにちは^^ ソルジャーブルー 【2007/09/20 22:32:33】
小雨さん、キアイ入れてたくましく生きていこうぜ!
まあ、大人社会の反映だと思うのよ。日本というか世界中が急激に弱肉強食の社会に変貌しつつあるから、「弱い」障害者を差別するような風潮が子どもの間でも流行すると思うのよね。
参考:「構造改革をどう生きるか」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/83/index.html?cd=sjm

まあ、それにしても感じ方が違うものですねえ。ボクなどは退院してスグに妻に言った言葉が「右耳完全に聴こえないから立派な障害者だよな。障害者手帳は何級に当たるんだ?なんかメリットもあるんだろ?」でした。手足を失うのと同じ感覚でしたね。片耳だけだと障害手帳をもらえないとわかっても手や足を失った人々と障害者の生活改善向上運動について議論したりしてましたね。フツーに自分は障害者になったんだという感覚でした。まあ、広い意味では障害者に入ると思っています。でも狭い意味では手帳ももらえず、身近な人々からも、障害者団体の人々からは健常者か健常者に限りなく近い存在に見られますね。微妙な位置にあるんでしょうかねえ?

登録件数4003件