伝音性難聴、耳硬化症、そして再び医大へ


7月19日
昨日の耳鼻科の話で、いずれ2週間後の再検査で医大でCT取ってこいと言われるであろうと考えてる。

たぶんではあるが、2週間後、耳鼻科で検査→医大で色々検査&伝音性難聴担当医と話で、おそらく手術という事が出てくるであろうと思う。

中耳の病気である「耳硬化症」は、ネットでも調べたが、熟練されて技術が必要である。
耳硬化症については「Yukiさんの体験談」をご覧頂きたい。かなり詳細に書いてある。
Yukiさんの体験談では「あぶみ骨」を取って、人工の物を付け替えたという話だが、オージオグラムも紹介されていたが、術前と術後2年後のオー時をを見比べると、4000hz以上が下がってるのがわかる。
たしかの8000hz帯は会話とかには殆ど影響はないが、音楽聞くときかなり聴きずらいと思われる。
いずれにしても、手術しないなら、難聴は進んでいずれ内耳にも影響が出るという話だ。
考えてみれば、いずれにしても、早かれ遅かれ俺の右耳は手術必要なのかもしれない。

ネットで検索したら、何と!アブミ骨手術の動画が見つかったんで紹介する。

中耳内視鏡下アブミ骨手術経験

あとは、今の耳鳴りなんとかならないものかと考え中。


7月20日 爪もみ

色々ネットで調べたら「爪もみ療法」が耳鳴りに良いと書いてあった。

[爪もみ療法]
[爪もみの基本原理]
爪の生えぎわには神経線維が密 集しており、この爪の生えぎわの両脇を指でギュッと押しもみ して刺激すると、交感神経が優位に傾いた自律神経の働き を、副交感神経優位に導き、リンパ球を増やして、免疫力を回 復させ、その結果として、高血圧、耳鳴り、糖尿病、冷え性等 に効果があるという。
[爪もみのやり方]
爪の生えぎわの角を、反対側の手の親指と人さし指で両側からつまみ、そのままギュッと押しもみする。
両手の親指、人さし指、中指、小指を10秒ずつ刺激する。
強さは“少し痛いな”と感じる程度で、厳密な位置にこだわらな くてもOK。1日に2〜3回、1回2分、毎日続けることが肝心で す。
[症状別のやり方]
親指は呼吸器、人さし指は消化器、中指は耳、小指は循環器に対応(薬指は交感神経を刺激するので除く)自分が治したい症状や病気に対応する指は20秒ずつ刺激する。特に下半身の症状を改善したい場合は、足の爪 ももむと効果的。


実際効くのだろうかと半信半疑で、一応1日2セットは実践中


7月29日 変動する耳鳴り
寝起きは6時半ぐらい。耳鳴りは相変わらず通常通りの大きさで鳴ってる。睡眠時間は7時間ってところ。
起きて、いつの通り薬を飲みホット牛乳を飲みながらPCをいじってた。
ここ最近毎朝そうだが、耳鳴りの大きさは通常通りの大きさで、起きてから1時間ぐらいだろうか・・、そんなとき小さくなったりしてる。時には殆ど耳鳴りが無い事さえ有る。
耳鳴りの音色は相変わら9000hzぐらいの金属音がキーンとずっと鳴ってると思えば、キン・キ・キ・キーンの様に不定期に鳴ってる事も有れば、数分チーと小さくなってる事もある。

思うに・・普通なら同じ音色に感覚無しにキーンと鳴ってるだろうが!と汗
耳たぶの後ろの骨を指でコンコンと軽く叩くと、キンキンと耳鳴りが大きくなる。
今日は特にしゃべると耳鳴りに響くみたいで、しゃべると耳鳴りが鳴る。
毎回こんなんで、手術したら治るのか?と言う疑問にぶち当たる。
いっそのこと、次回耳鼻科行ったとき、プレドニンをお願いして出して貰おうかと思ったが汗

そう言えば先日、日本薬師堂に行ったとき「イチョウ茶って有るんですか?」と訪ねたら、500gの袋入りで値段が2600円。買おうか悩んだあげく見送った。
あと有る掲示板で「蜂の子」についてあれこれと語ってあったが、効き目も人それぞれみたいで、掲示板見る限りでは、効き目が無いとの事。蜂の子もダメかと・・。



8月1日 耳鼻科から医大へ
今日は、耳鼻科行く日なんだが、娘は腹が痛いと言い、嫁は体調が悪いと言って、2人とも自宅でまだ寝てる状態。
そんな中、いつも通り8時頃までぼけっとして、その後耳鼻科行く支度をして出掛けた。

耳鼻科到着8時25分。
受付を済ませ、待つ事5分(はや汗)・・・。
診察室へ呼ばれ入っていった。

先生:調子どうですか?
俺:余り前と変わり有りませんが、最近耳痛がしたりします。
先生:難聴と耳痛は余り関係有りませんよ。
俺:それと、日によって、時間によって聞こえもかなり変動があります。耳鳴りの方も前話したとおり変動して、変わり有りません。
先生:じゃあ、聴力検査しましょう。

8月1日のかかりつけ耳鼻科での聴力検査

見ての通り、8000hzは完全に固定してしまってるのが分かる


更に250hzの気導と骨導との差が大きいのが分かる


処方された薬は(2週間分)
キプレス錠10:1日1錠 1回
ムコダイン500mg:1日1錠 3回
ストミンA錠:1回2錠 毎食後
アデホススコーワ腸溶剤:1回1錠 毎食後

そしてまた呼ばれて診察室へ。
先生:前回、医大の先生と話した事を伝えましたよね?
俺:はい
先生:さっきも電話でその先生と話したんですが、今日は医大居るんですよ。これから都合が悪くなかったらCTの予約とかもありますし、行かれますか?
俺:んー、10時半頃になると思いますがそれでも良いですか?
先生:医大の方もカルテの準備等があるんで大丈夫だと思います。前回医大行ったときの先生じゃ都合悪いと思って、私の下で○○先生にお願いしましたから、これから紹介状書来ますから行って下さい。
俺:分かりました。

この後薬局行って、薬貰っていったん帰宅。
医大のカードは・・・と探してたら、なんと、そのまんま財布に入ってた汗
一応、嫁に事情話して、お金追加で貰って、今度は医大へ。

医大到着10時過ぎ。
3ヶ月ぶり何で再診でも初回扱いだったはずなんで、初診用の用紙書き出したら・・ボランティアの人に声をかけられた。
ボランティア:再診ですか?
俺:はい。前回来てから3ヶ月過ぎてますんで書いてるんですが・・。
ボランティア:この用紙は、カード作るときだけ必要なんで、そのまま受け付けカウンターへ行って、カードと紹介状と保健所出せばいいですよ。
俺:(なるほどと思って)はい、分かりました。
で、そのまま受け付けカウンターへ行って手続き済ませて、耳鼻科外来の受付を済ませ、待つ事40分・・・診察室へ呼ばれた。

先生:●●先生から話は伺っています。今日はすいませんがもう1度聴力検査しますが良いですか?
俺:かまいませんよ。
それで、いったん診察室出て、待ってたら、看護師の人に呼ばれた。
看護師:●●さん、聴力検査5番目なんですが、多少待つ様になります。
俺:わかりました
と・・・薬1時間ぐらい待ったんじゃないかな・・。
待ってる間、隣の外来は小児科・・・。ガキの声で耳鳴りが響く(心の中でうるせぇ〜ぞと><)
そして聴力検査を済ませ、再び診察室へ呼ばれたのがもう12時過ぎていた。
先生:●●耳鼻科と殆ど聴力検査変わってませんね。(医大のオージオは貰ってこなかった)
先生:あとCTの予約なんですが、12日で良いですか?
俺:もう少し早くならないですか?(結構間が空くじゃないかと)
先生:じゃあ、11日の午前11時45分に予約入れておきますね。結果の話は、写真はすぐには出来ませんから。20日か21日になります。
俺:(3週間もかかるのかよ!と思いながら)分かりました。
俺:あと耳鳴りなんですが(かかりつけの耳鼻科で同じ事を話した)
先生:そうですね、伝音性から来る耳鳴りもありますから、まずは検査してみない事には解りません。
俺:そうですか。

それで、診察終わって、会計終わらせて、帰宅したのが1時半過ぎてた。
結局のところ、医大は11日にCT検査行かないといけない。
それで、伝音性難聴の詳しい検査結果は21日頃、詰まりこれから3週間後となるが、仕方ないんだろうなと思う。
突発性難聴みたいに急変する病気ではないらしいし、仕方ないか・・。

結局のところ、CT取ってみない事には、中耳がどうなってるか分からないという事